パンダ工房@創作メモ
創作作業報告+ネタなど。
2010'01.21.Thu
【概要】
黄昏シリーズで描かれていない別大陸を舞台にした話。
・黄昏賢者
http://mog.nomaki.jp/tw/
・黄昏天使
http://mog.nomaki.jp/ta/
【舞台】
上記「黄昏」シリーズの北に位置する大陸。
大海嘯(仮)と呼ばれる海上の壁によって未だ帝国に支配されていない。
数多くの遺産(レリック)が発掘され、使用されている。
【北大陸の遺産】
北大陸で発掘される遺産は自律式のものがほとんどである。
北大陸産であるなしに関わらず、自律式のレリックを"ガーディアン"と呼ぶ。
(帝国のある大陸にもガーディアンは僅かながら存在する)
遺産使いは遺産(ガーディアン)と"契約"し、パートナーとなる。
通常は遺産使いは1つの遺産しか持っていないが、
複数の遺産を持つ遺産使いも存在する。
【北大陸の施設】
・コロシアム
・ジャンクの山
【情勢】
・帝国の強化兵らが海を越えることに成功し、侵略を始めている。
【サブキャラクターなど】
・松里なつの 15歳/女 クラス:女子高生
現代世界からこの世界"トワイライト"へと何故かやってきてしまった女子高生。
マフラー型ガーディアンの"シロ"と契約し、元の世界に帰る方法を探している。
黄昏シリーズで描かれていない別大陸を舞台にした話。
・黄昏賢者
http://mog.nomaki.jp/tw/
・黄昏天使
http://mog.nomaki.jp/ta/
【舞台】
上記「黄昏」シリーズの北に位置する大陸。
大海嘯(仮)と呼ばれる海上の壁によって未だ帝国に支配されていない。
数多くの遺産(レリック)が発掘され、使用されている。
【北大陸の遺産】
北大陸で発掘される遺産は自律式のものがほとんどである。
北大陸産であるなしに関わらず、自律式のレリックを"ガーディアン"と呼ぶ。
(帝国のある大陸にもガーディアンは僅かながら存在する)
遺産使いは遺産(ガーディアン)と"契約"し、パートナーとなる。
通常は遺産使いは1つの遺産しか持っていないが、
複数の遺産を持つ遺産使いも存在する。
【北大陸の施設】
・コロシアム
・ジャンクの山
【情勢】
・帝国の強化兵らが海を越えることに成功し、侵略を始めている。
【サブキャラクターなど】
・松里なつの 15歳/女 クラス:女子高生
現代世界からこの世界"トワイライト"へと何故かやってきてしまった女子高生。
マフラー型ガーディアンの"シロ"と契約し、元の世界に帰る方法を探している。
PR
2009'12.31.Thu
【制作期間】2008.5~2009.12
【ジャンル】現代、クリスマス、ほのぼの
【話数】全1話
【状況】全編・テーマ曲公開中!
【あらすじ】
クリスマスイブの夜。
サンタを信じない少女の所へ現れたのは、軽トラに乗ったサンタ見習いたち。
少女は、あまりに頼りないサンタ見習いたちを手伝うことになるが……
【他】
志月栄さん原案の、クリスマス向けボイスドラマです。
なんだかんだ有って公開はクリスマス過ぎになってしまったのですが、
どうにか12月中にアップできました;
急ピッチ編集でしたが、編集はかなり楽しかったです♪
クリスマスの曲って楽しくてテンション上がるもの多いですよね。
今回はプロット/制作進行/編集 という変化球で参加しております。
・企画原案(話のあらすじ/キャラクター原案)
↓
・プロット(話の詳しい内容/シーンやキャラの補足)
↓
・脚本(プロットを元に制作)
といった流れです。今回は上記を別々の人間が担当いたしました。
プロット、脚本の最終チェックは、原案の栄さんにお願いしています。
個人で全てやるものと比べると時間はかかってしまうのですが、
こういう作り方も楽しいですね!
ちなみに実際に作ったプロットとキャラ詳細設定はこちら。
http://mog.nomaki.jp/xm/plot.html
本編台本と合わせて見ていただくと良いかもです。
【ジャンル】現代、クリスマス、ほのぼの
【話数】全1話
【状況】全編・テーマ曲公開中!
【あらすじ】
クリスマスイブの夜。
サンタを信じない少女の所へ現れたのは、軽トラに乗ったサンタ見習いたち。
少女は、あまりに頼りないサンタ見習いたちを手伝うことになるが……
【他】
志月栄さん原案の、クリスマス向けボイスドラマです。
なんだかんだ有って公開はクリスマス過ぎになってしまったのですが、
どうにか12月中にアップできました;
急ピッチ編集でしたが、編集はかなり楽しかったです♪
クリスマスの曲って楽しくてテンション上がるもの多いですよね。
今回はプロット/制作進行/編集 という変化球で参加しております。
・企画原案(話のあらすじ/キャラクター原案)
↓
・プロット(話の詳しい内容/シーンやキャラの補足)
↓
・脚本(プロットを元に制作)
といった流れです。今回は上記を別々の人間が担当いたしました。
プロット、脚本の最終チェックは、原案の栄さんにお願いしています。
個人で全てやるものと比べると時間はかかってしまうのですが、
こういう作り方も楽しいですね!
ちなみに実際に作ったプロットとキャラ詳細設定はこちら。
http://mog.nomaki.jp/xm/plot.html
本編台本と合わせて見ていただくと良いかもです。
2009'12.31.Thu
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[11/04 さのや]
[11/03 大宮 水那瀬]
[07/23 さのや]
[07/22 グリーン]
[03/27 さのや]
最新記事
(06/28)
(06/15)
(09/08)
(07/29)
(07/24)
最新TB
プロフィール
HN:
さのや
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析